食の未来を考える
雑誌『自遊人』2015年8月号「畑とつながるレストラン。」
- 畑とつながるレストラン
- 美味しい野菜に出会えるおすすめの店
- 地域の魅力を発信する 3つの食のプロジェクト
- 給食が変わった!?新潟県三条市?
- 里山キッチン、四季の味
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
価格:
743 円 (税別)
※好評につき完売しました。たくさんのご注文ありがとうございました。
Ecological. Creative. Organic. We're designing lif

自分のために時間を過ごしたいという、時間的にも精神的にもゆとりのある大人のために。旅や食、住、趣味など、オフタイムの楽しみ方をご提案します。
自遊人は年4回、3月、6月、9月、12月の26日(26日が日曜・祝日の場合は前日25日)の発売です。
2017年2月号より定価を1,200円(税込)に改定いたしました。
定期購読は送料無料です。
定期購読はこちらのサイトでご購入いただけます。
『自遊人』を作るのは、こんな会社です

http://www.jiyujin.co.jp/
●自遊人編集部は、米どころ・魚沼にあります
自遊人編集部は、2006年に新潟県南魚沼市にお引っ越し。営業担当の一部の社員をのぞき、社員一同で、新潟県南魚沼市に移住・移転しました。
株式会社自遊人・株式会社自遊人の暮らしの会社概要はこちら。
●Facebookも更新しています。
自遊人Facebook
- 商品名
- 雑誌『自遊人』2015年8月号「畑とつながるレストラン。」
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 配送温度
- 常温
- 商品コード
- Z-092
食の未来を考える
目の前のお皿の上にのっている料理の素材が
どこから来て、誰が作っているか————。
お皿の向うの作り手のことを
ちょっと気にかけるだけで、日本の「食」の未来が
ガラリと変わってしまうかもしれません。
生産者の、最も近くにいるシェフたちと一緒に
食の未来について、考えてみませんか?
畑とつながるレストラン。
レフェルヴェソンス[東京・西麻布]
星野リゾート ホテルブレストンコート ユカワタン[長野・軽井沢]
ピルエット[東京・虎ノ門]
TAKAZAWA[東京・赤坂]
3人の料理人の取り組みに注目
地域の魅力を発信する
3つの食のプロジェクト。
短期集中連載
第二回 MASTER’S DREAM
連載 いまどき炊き込みごはん十二箇月
「日本料理 かんだ」神田裕行さん
第四回 松田美智子さんの“始末ごはん”教室
残ごはんの中華風海鮮餡かけ“おこげ”