兵庫の有機栽培の里でつくる、有機質肥料100% 安心の味

丹波の減農薬・有機質肥料100%さつき米

丹波の減農薬・有機質肥料100%さつき米
1/1
  • 兵庫県丹波市でつくられた減農薬栽培コシヒカリ
  • 市島地区の厳しい栽培基準でつくった環境にやさしいお米です
  • 昼夜の寒暖差が大きく、美味しい米づくりに適した地域
  • 厳しい栽培基準で有機質肥料100%使用

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

  • 定番人気

価格:

2,501 円 ~ 3,769 (税別)
2,701 円 ~ 4,071(税込)
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む



※平日14時までのご注文で即日発送いたします。
ご注文いただいてお届けするのは、令和3年産のお米です。






兵庫・丹波で育てられた有機質肥料100%、減農薬コシヒカリ

特別栽培さつき米は、「有機栽培の里」として有名な丹波・市島地区の厳しい栽培基準に
従って育てられたコシヒカリです。

専用堆肥を3年以上使用、化学肥料を3年以上不使用の田んぼで、
有機質肥料100%、減農薬で栽培しました。

厳しい栽培基準でつくられた環境にやさしい米です

さつき米が栽培される兵庫県丹波市市島町は、中国山脈の東側・丹波高原の一部に属し、総面積の70%以上が山林という緑豊かな町です。
実はここ市島町は、「有機の里」をスローガンに全国でもいち早く環境創造型農業を推進している土地なのです。

環境創造型農業とは、環境への負荷を軽減するため、化学的に合成された肥料及び農薬の使用を慣行の30%以上低減する生産方式。 

そのような環境創造型農業の基準よりも、さらに厳しい栽培基準でさつき米は栽培されています。

農薬の使用回数も、慣行の4.5割におさえてつくりました。

おいしい米作りに適した気候

そんなさつき米の美味しさの秘密のひとつは、“気候”。

丹波市は日本一低い分水嶺がある町で、標高が低いわりに“いい水”が出ることで知られる地域。おいしい米のできる魚沼と同じ盆地地形で、昼夜の寒暖差が激しいのが特徴です。

寒暖差によってお米の味はひきしめられており、十分に甘みのあるお米です。

よく似た商品を探す

商品名
丹波の減農薬・有機質肥料100%さつき米
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
兵庫県産コシヒカリ
7大アレルゲン
なし
産地
兵庫県
配送温度
常温
保存方法
高温多湿を避け、冷暗所で保存
化学調味料
不使用
保存料・着色料
不使用
商品コード
FA-323
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。