内容 |
価格(税込) |
天日干し(白) |
650円 |
梅 |
710円 |
柚子 |
710円 |
オリーブ |
710円 |
4種セット |
2,640円 |
4種と菊つゆセット |
4,580円 |
※季節限定販売です。
7月初旬入荷しましたら順次発送いたします。
※自遊人新潟配送センターより発送商品に同梱可能です!
昔ながらの手延べ製法で、コシとモチモチした食感を実現
「江戸時代、そうめんは高価な食べ物だったようですね。蕎麦やうどんは、切って麺にするから比較的簡単にできます。でも、そうめんは手で延ばすので手間がかかりますから」
こう話すのは、香川・小豆島で手延べそうめんを作る「なかぶ庵」のご主人。
うどんで知られる香川は小麦の生産が多く、また小豆島は全国有数の胡麻油の産地。良質な小麦と油が手に入りやすい環境だった小豆島は手延べ麺の製造が盛んで、いまでも特産になっています。
「なかぶ庵」の商品はどれも手延べで、小麦と塩と水を練ったシンプルな麺。
けれど、シンプルだからこそ、干す日の天気、湿度に合わせて水分や塩分量の微妙な調整が必要で、ここには職人の長年の経験が大きくものをいいます。美味しくて安全なものをと素材にこだわり、自然乾燥や天日干しをしている麺ばかり。
先人の知恵をもとに、職人の経験が生んだ上質な麺は、まさに夏のごちそうです。
【そうめん種類】
■天日干し・小豆島そうめん
製麺技能士が天日干しで仕上げた、限定品。
自然な白さ、コシともちもちの食感は他にない手作りの品。
■梅そうめん
紀州産南高梅の梅干しを仕込みました。上品な酸味と香りが特徴。
■柚子そうめん
四国産の香り豊かな柚子を仕込みました。さわやかな涼味が新鮮。
■オリーブそうめん
小豆島産のオリーブの果肉を使用。やさしい緑色が食卓を彩ります。
■黒豆そうめん
丹波産黒豆を贅沢に使用。豊かな栄養ときな粉の香ばしさが健康志向です。
原材料 |
天日(白) : 小麦粉、食塩、ごま油
梅 : 小麦粉、食塩、梅肉、ごま油、紅花色素、くちなし色素、香料
柚子:小麦粉、柚子果皮、食塩、ごま油、クチナシ黄色素
オリーブ : 小麦粉、食塩、オリーブ果汁シロップ、オリーブ油、くちなし色素
黒豆 : 小麦粉、食塩、黒大豆、ごま油 |
7大アレルゲン |
小麦 |
化学調味料 |
|
保存料・着色料 |
|
内容量 |
各種類:1袋250g(50g×5束) |
賞味期限 |
|
保存方法 |
直射日光を避けて常温で保存 |
産地 |
香川県小豆島 |
配送温度 |
常温 |
お届けの目安 |
通常 1週間~10日程度で発送 |
商品コード |
FK-078
|
送料ひとつでお届けできます!
※一例です。同じ発送場所からの品は一緒にお届けできます。
ご一緒にいかがですか?送料ひとつ分!同梱でお届け!
※同梱できるのは1回お届けの商品のみです。定期購入品は同梱できません
もっと見る

7月初旬入荷しましたら順次発送いたします。
※自遊人新潟配送センターより発送商品に同梱可能です!