にごり湯でのーんびりしませんか?

自遊人2009年1月号別冊「温泉図鑑・にごり湯の秘密」

自遊人2009年1月号別冊「温泉図鑑・にごり湯の秘密」
1/1
  • これで、にごり湯のすべてがわかる!
  • にごり湯の秘密 解説/郡司勇【温泉研究家】
  • 緑色の湯、乳白色、茶色、緑色、灰?黒色、青色、モールの湯。
  • いつもより、ちょっと贅沢。 記念日の宿。
  • 名宿がいっぱい! 岐阜の名湯巡り

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

価格:

933 (税別)
1,008(税込)
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

これで、にごり湯のすべてがわかる! にごり湯の秘密

解説/郡司勇【温泉研究家】
成分の濃いにごり湯は、それ自体がとても稀少なもの。
大地が生んだ贈り物のような湯です。
「どうして濁るんだろう?」「どんな成分があるの?」
そんなことを思っている人も、きっと多いのではないでしょうか。
色、肌ざわり、匂い……五感をフルに使って楽しむために
にごり湯の秘密を、ちょっぴり探ってみませんか?

にごり湯の主役は、硫黄、鉄、モール、メタケイ酸の4つです。
各温泉に必ず貼ってある「温泉分析書」。
この紙には、たくさんの秘密が書かれているのです。
そこで、温泉研究家の郡司勇氏にとっておきの解読法を教えてもらいました。
別ページで、「温泉分析書の見方」を詳しく解説しています。

緑色の湯、乳白色、茶色、緑色、灰~黒色、青色、モールの湯。
誌面ではお湯の色ごとに分けて、各温泉をご紹介しています。
長野・熊の湯温泉『熊の湯ホテル』の湯は、蛍光色を感じさせる
目にも鮮やかな緑色。さて、緑色になる秘密とは……?


◆神々しいまでに美しいブルー。世にも奇妙な神秘の湯。
神和苑【大分・鉄輪温泉】
「青色の湯」のなかで取り上げている、大分・鉄輪温泉の『神和苑』。
源泉をかけ流していくと時とともに青く色づき、3日目には目にも鮮やかなコバルトブルーだった湯が、7日目には乳白色に!?
この色を生み出すものは一体何でしょうか?


◆連載 湯街探訪
情緒豊かな小京都で共同湯めぐり 人吉温泉
熊本の城下町・人吉は、知る人ぞ知る共同湯の宝庫だった。
なにしろ行く先々に湯がある。路地裏を覗くとそこにある。
しかも、どれもこれもが抜群にレトロな雰囲気。
これで、テンションが上がらずにいられようか……。


◆いつもより、ちょっと贅沢。
記念日の宿。
夫婦、家族、恋人、母娘、女友達……。
誕生日、結婚記念日、卒業旅行……。
「記念日」を過ごすパートナーと、その理由は人それぞれ。
「記念日だからとあらたまるのは実に照れくさい……」。
という人は、こんなセリフで誘ってみては?
「いつもより、ちょっと贅沢」
大切な人と自分への“ご褒美の滞在”を!


◆名宿がいっぱい!
岐阜の名湯巡り
温もり溢れる木造りの宿と、豊富で良質な湯に癒される奥飛騨温泉郷。
古き良き温泉街の賑わいが、懐かしさとともに“新しさ”も感じさせる
下呂温泉。
自家源泉を持つ宿が登場し、さらに魅力が増した飛騨高山。
名湯、名宿が豊富な岐阜エリアへ、この冬、旅に出てみては?


◆パッケージツアー『九州日和』を利用して
九州の温泉巡り
いまどきのツアーは「あんなにすごくて」「こんなにすごくて」
しかも安くて、便利で……というウワサを聞いて「本当なの?」と、
実際に体験してみました。
パッケージツアーと聞いて「お仕着せの旅はキライ」と思った人、
その考えは、古い、古い、古いですよ~。

Ecological. Creative. Organic. We're designing life

安全・安心・本物の食。オーガニックで作られた素材や衣類、生活雑貨。お仕着せではない旅のかたち。
自分のために時間を過ごしたいという、時間的にも精神的にもゆとりのある大人のために。旅や食、住、趣味など、オフタイムの楽しみ方をご提案します。

自遊人は年4回、3月、6月、9月、12月の26日(26日が日曜・祝日の場合は前日25日)の発売です。
2017年2月号より定価を1,200円に改定いたしました。

定期購読は送料無料です。
定期購読はこちらのサイトでご購入いただけます。

『自遊人』を作るのは、こんな会社です

自遊人 公式ホームページ
http://www.jiyujin.co.jp/

●自遊人編集部は、米どころ・魚沼にあります
自遊人編集部は、2006年に新潟県南魚沼市にお引っ越し。営業担当の一部の社員をのぞき、社員一同で、新潟県南魚沼市に移住・移転しました。
株式会社自遊人・株式会社自遊人の暮らしの会社概要はこちら

●Facebookも更新しています。
自遊人Facebook

よく似た商品を探す

商品名
自遊人2009年1月号別冊「温泉図鑑・にごり湯の秘密」
配送方法

通常送料

商品内容

配送温度
常温
商品コード
z-119
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。