日本海の中でも海水のきれいな新潟県村上の海水100%を使用し、平釜でゆっくりと丁寧に作った手作り塩『白いダイヤ』。
日本海 新潟村上の手作り塩 白いダイヤ(100g)
- 新潟でも特に海水のきれいさで有名な村上地区の手作り塩
- 平釜でじっくり時間をかけて結晶化させた口溶けの良い粗塩
- まろやかな旨みと、ほんのりと感じる甘みが特徴
- 結晶がやわらかく、どんな用途にも使いやすい
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
価格:
600 円 (税別)「毎日の食卓で本物の塩を」そんな願いを込め、小さな工房で手作り

日本海、磯浜の海水を汲み上げ、濃縮釜へ。そして薪を焚く熱で水分を蒸発させ塩水を作ります。次に、濃縮した塩水を寝かせ、石灰分などの不純物を取り除きます。きれいになった塩水を湯煎釜へ移し、塩の旨みを引き出すため、工房独自の工程をひと手間加えます。最後に、ゆっくり時間をかけてじっくり結晶化。口どけの良い旨みのある粗塩の出来上がりです。
- 商品名
- 日本海 新潟村上の手作り塩 白いダイヤ(100g)
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
-
海水
製造工程:平釜 - 7大アレルゲン
- なし
- 内容量
- 120g
- 産地
- 新潟県村上市
- 賞味期限
- 1ヶ月以上
- 配送温度
- 常温
- 保存方法
- 常温
- 化学調味料
- 不使用
- 保存料・着色料
- 不使用
- 商品コード
- FF-088
日本海 新潟県村上の海水を使用した手作りの塩
村上の海には、自然豊かな山からの栄養素をたっぷり含んだ雪解け水が流れています。
その豊富なミネラルを含んだ海水を湯煎式の平釜でじっくりと低温で結晶化させることで、口溶けの良いまろやかな旨みと甘みが感じられます。
まず初めは、塩おにぎりで食べてみて下さい!
また、焼き魚、天ぷら、お吸い物、漬け物、梅干しなど和の料理のほか、オリーブオイルとの相性も抜群なので、サラダやカルパッチョなどにもおすすめです。
どんな用途にも使いやすい粗塩で、和洋問わず、さまざまな料理にご利用いただけます。