プライスレスな旅の時代!

雑誌『自遊人』2014年8月号「コレが気になる! 新しい旅。」

雑誌『自遊人』2014年8月号「コレが気になる! 新しい旅。」
1/1
  • 地方の時代、幕開け。「新・オーベルジュ」
  • 芸術に触れる旅。「アートに泊まる」
  • 美味しい。「スーパー民宿」
  • 1日1組限定「ラグジュアリーキャンプ」
  • 「里山十帖」季節遅れのたより「里山の四季」

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

価格:

743 (税別)
817(税込)
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

“コレ”が気になる! 新しい旅。

新しい旅。

新・オーベルジュにアート、キャンプ場、民宿。
一見統一感のないバラバラなモノ・コトに見えるかもしれませんが基準はどれも同じ。「お金よりも時間。時間よりも体験と感動」。

求めているのは、お大尽気分にさせてくれる接客でもなければ、まかり間違ってもコストパフォーマンスでもありません。

“気になる”のは、本当に美味しい料理を食べて、気持ちよく飲んで、そしてバタンと清潔な寝具で寝られる、そんな宿。そして、新しい体験と感動を与えてくれる、そんな旅。さて、皆さんは、いかがですか?

地方の時代、幕開け。
新・オーベルジュ

芸術に触れる旅。
アートに泊まる

美味しい
スーパー民宿

1日1組限定
ラグジュアリーキャンプ

デトックス&クレンジングの宿

椎名誠 「ウー君、ロン君 ニッポン旨肉どか食い旅」
第六回 村上牛編

昨年の「地カレー」行脚に続き、今年は「旨肉」の旅に出た、ウー君、ロン君。
肉の生産地を訪ね、その地で大切に育てられた肉をどか食いしながら、新しくなった『ウーロン茶』をグビグビ。「旨肉、ウーロン茶相思相愛の法則」を見つけにいざ、二人の大食い男がニッポン全国珍道中へ。

「森香るライフスタイル」
第六回 土器作家 熊谷幸治さん

「里山十帖」季節遅れのたより
里山の四季

エッセイスト・山崎まゆみ
長岡花火の涙の理由

第4回が開催されました!
かんぽの宿グルメアワード

全国のかんぽの宿の料理人が腕を競うこの大会も今年で4回目。
今年は「包む料理」というテーマで予選大会が行われ、勝ち抜いた7つの宿が東京に集まり、決勝大会を繰り広げました。記事では白熱の大会の模様と、入賞した宿の料理を紹介しています!

Ecological. Creative. Organic. We're designing lif

安全・安心・本物の食。オーガニックで作られた素材や衣類、生活雑貨。お仕着せではない旅のかたち。
自分のために時間を過ごしたいという、時間的にも精神的にもゆとりのある大人のために。旅や食、住、趣味など、オフタイムの楽しみ方をご提案します。

自遊人は年4回、3月、6月、9月、12月の26日(26日が日曜・祝日の場合は前日25日)の発売です。
2017年2月号より定価を1,200円(税込)に改定いたしました。

定期購読は送料無料です。
定期購読はこちらのサイトでご購入いただけます。

『自遊人』を作るのは、こんな会社です

自遊人 公式ホームページ
http://www.jiyujin.co.jp/

●自遊人編集部は、米どころ・魚沼にあります
自遊人編集部は、2006年に新潟県南魚沼市にお引っ越し。営業担当の一部の社員をのぞき、社員一同で、新潟県南魚沼市に移住・移転しました。
株式会社自遊人・株式会社自遊人の暮らしの会社概要はこちら

●Facebookも更新しています。
自遊人Facebook

よく似た商品を探す

商品名
雑誌『自遊人』2014年8月号「コレが気になる! 新しい旅。」
配送方法

通常送料

商品内容

配送温度
常温
商品コード
Z-086
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。