H30年産も金賞&特別賞入賞!「米・食味分析鑑定コンクール」金賞受賞農家の減農薬栽培米

【長野県産コシヒカリ】金賞受賞伊東陽一郎さん作 減農薬・有機質肥料100%のお米 

【長野県産コシヒカリ】金賞受賞伊東陽一郎さん作 減農薬・有機質肥料100%のお米 
1/1
  • 米・食味分析鑑定コンクール金賞受賞農家の、減農薬・有機質肥料栽培米
  • 金賞、特別優秀賞を合わせて過去7年 コンクールで入賞歴あり
  • 長野県伊那で高遠藩主・内藤家にお米を納めていた地域
  • 南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源流とする三峰川の水が流れ込む素晴らしい環境の田んぼ
  • 南信州(南信)の伊那市で作ったお米・コシヒカリです

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

  • オリジナル

価格:

3,759 円 ~ 5,982 (税別)
4,060 円 ~ 6,461(税込)
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む



〜〜〜 2025年(R7年)秋収穫の新米予約を販売開始しました! 〜〜〜






※定期コースお支払方法について


▼はじめて「クレジットカード決済」でご購入のお客様

定期コースご注文につきましては、クレジットカードの登録が必要になります。

「クレジットカード決済」をお選びいただきましたら、
「このカードを登録する」にチェックくださいますようお願いいたします。

※こちらにチェックいただけないと2回目以降決済されず商品が届かないことがございます。

※マイページの「カード情報編集」よりクレジットカード情報をご登録いただくこともできます。



▼クレジットカードをすでに登録済みのお客様

システム上お支払方法を「クレジットカード決済」もお選びいただけますが、
「登録済みクレジットカード決済」をお選びいただきますようお願いいたします。

地の利に加え、安全・安心をめざす精魂こめた栽培で、香りと味わいに優れたお米に

伊東陽一郎さんの田んぼがあるのは、長野県伊那市で、昔から特においしいお米ができるといわれている美篶地区。

「ここいらの田んぼではね、かつての高遠藩主・内藤家に納めていたほど、昔からいい米ができるんだ。お殿様はここの米しか食べなかったっていうからね(笑)」

伊那市のなかでも美篶地区の米がおいしいのは、南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源流とする三峰川から水を引いているおかげ。甲斐駒ヶ岳から石灰などのミネラル分を豊富に含んだ水が田んぼを潤しているのです。

さらに伊東さんの田んぼがあるのは、標高800から850メートルという高所。昼夜の寒暖差が激しいこの土地の気候が、さらにお米をおいしくしているのです。

ちなみに、 長野県知事時代の田中康夫氏が食べて「県内にこんなに旨い米があったのか」と絶賛したことも。
今昔の長野のトップが「旨い!」と唸ったこの地のお米を、どうぞお試しください。

「米・食味分析鑑定コンクール」金賞受賞の実力派

伊東さんのお米は、以前も「全国米食味コンクール」で特別優秀賞を受賞。上位入賞のお米をひたすら取り寄せて食べ比べていた自遊人の試食会で、

「ほかの金賞米より香りが際だっている!」という感想の多かったコシヒカリです。

甘みや粘りももちろんレベルが高いのですが、ごはんを口に含んだときの、あの鼻に抜ける香りが素晴らしいのです!
魚沼産コシヒカリや会津産コシヒカリに比べてモチモチ感には欠けますが、 昔ながらの香りが強いお米がお好みの方には特におすすめのお米です。

伊東陽一郎さんは、娘の佳保里さんとともに米作りに励み、コンクール初出品の平成14年〜、過去5回の特別優秀賞を受賞。そして6回目の出品となった平成20年には、悲願の金賞を受賞。年々出品数が増え、入賞が狭き門となるコンクールで、平成22年にも、地域別部門で金賞を獲得。受賞歴を眺めるだけでも、実力派の農家であることが伺えます。

伊東さんの田んぼがある南信州(南信)・伊那市ってどんなところ?

素晴らしい環境でお米作りに取り組む伊東さん。
そんな伊東さんの田んぼは、南信州(南信)・伊那市にあります。

※伊那市は平成18年3月31日に伊那市・高遠町・長谷村が合併して新「伊那市」として誕生しました。
長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの二つのアルプスに抱かれ、市の中央部を天竜川と三峰川が流れる豊かな自然と歴史・文化が育まれた自然共生都市です。
(伊那市公式ホームページより転載)

実はとても広い長野県。
伊東さんのいる伊那市は、長野県の中でも南側に位置しています。

東京から車で3時間。名古屋からは2時間。
実は名古屋からとっても近い場所なんです。
(「高遠の桜」で有名な場所です)

自然豊かで水も豊富。そんな抜群の環境で作った美味しいコシヒカリをぜひ一度ご体験下さい。

定期お届けコースについて

毎月または隔月でお届けする「コース」をお選びいただいた場合は、
初回=すぐにお届け、2回目以降=毎月第2金曜日に新潟県より発送いたします。
休止されるまで継続してお届けいたします。
更新手続き不要で、お申し出があるまで自動でお届けいたします。
コース内容の変更や終了、到着日変更、お休みなどをご希望のお客様は、
お届け前月25日までにご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

こちらの長野県産コシヒカリもおすすめです

「米・食味コンクール」入賞常連の実力派農家の環境にやさしいお米。


伊東陽一郎さん作 アイガモ農法のお米



https://organic-exp.com/products/detail.php?product_id=303




「米・食味コンクール」で3年連続特別優秀賞を受賞した農家のお米。


特別優秀賞受賞 金井良光さん作 減農薬 天日干しのコシヒカリ



https://organic-exp.com/products/detail.php?product_id=11

よく似た商品を探す

商品名
【長野県産コシヒカリ】金賞受賞伊東陽一郎さん作 減農薬・有機質肥料100%のお米 
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
長野県産コシヒカリ
7大アレルゲン
なし
内容量
3kgと5kgの2種あり
産地
長野県伊那市
賞味期限
特にありませんが、精米後はなるべく早くお召し上がり下さい
配送温度
常温
保存方法
高温多湿下を避け、冷暗所で保存
化学調味料
不使用
保存料・着色料
不使用
商品コード
FA-193
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ★★★★☆ (8)

  • さん ★★★★★

    2014/08/12

    さすが金賞!伊東さんのお米は、食感、甘み、香りどれをとっても今迄食べて来たお米の中で最高品種です。
    お米がおいしいから
    ついつい食べる量が増えてしまいます笑

  • さん ★★★★★

    2014/03/18

    伊東さんのお米は他のどこのお米よりも香りがいいです。
    味もご飯らしい甘さが強くって、おかわりする事が増えましたね。
    何回もリピートしています。

  • さん ★★★★☆

    2012/03/24

    鼻に抜けるお米の香りがとても優れていると思います。
    じんわりと感じる甘みも好み。
    減農薬・有機質肥料で栽培されているのも安心できます。
    23年産、残りが少なくなってきているようなので、まとめ買いしちゃいました。
    今年の新米も楽しみにしています。