JavaScript を有効にしてご利用下さい.
運営会社
お米
ごはんのおとも
木桶味噌・調味料
出汁
野菜セット
野菜・果物100%ジュース
ハーブブレンドティーほか
米菓・おやつ
※解除はこちら
会員サービスについて
合計数量:0
商品金額:0円
読み物一覧
発酵 × 乳酸菌で作った “野菜の完全型”野菜ジュース
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
“食べる”野菜&果物ジュース
究極の非常食 サバイバルフーズ
Redefine Luxury 里山十帖のお取り寄せ
ご飯として食べるお米を使った大判手焼き煎餅
天然醸造の味噌
西日本が強くなれば日本の農業はもっと強くなる。
料理×地方。地方にあっても全国区。わざわざ行きたい美味しい店。
山本益博選 地方にある本当に美味しい店
早川光選 旨い!地方鮨
地方だから、畑も、養鶏も、ハムやチーズづくりも……。
「えっ? なんでそんなところで?」というシェフの店。
農園レストラン新時代
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
ポイント: 3 Pt
※一例です。同じ発送場所からの品は一緒にお届けできます。
雑誌『自遊人』2011年11月号「日本酒新時代。」
700円(税込)
「レストランは地方の時代へ。」 2017年11月号
1,200円(税込)
「頑張れ!旅館。新たな挑戦。」 2018年5月号
「里山を旅する。」 2014年11月号
802円(税込)
自遊人2013年1月号別冊 温泉図鑑「料理の美味しい宿」
1,008円(税込)
「伝えたい味。」 2015年5月号
※同梱できるのは1回お届けの商品のみです。定期購入品は同梱できません
雑誌『自遊人』編集長・岩佐十良による新潟の美食ガイド『新潟美食手帖』
1,760円(税抜)
「絶景!雪見温泉。」 2015年2月号
802円(税抜)
雑誌『自遊人』2010年5月号「歴史逍遙。」
700円(税抜)
雑誌『自遊人』2014年5月号「日本人なら知らないと!『和食』の基礎知識。」
「和食は進化する。」 2016年5月号
980円(税抜)
雑誌『自遊人』2016年2月号「Best Hotels in Japan.」
1,200円(税抜)
もっと見る
石見香茶 潤・睡の2種「香りでほっこりリ...
3,067円(税込)
宮垣さん高見さんの無添加すりおろしにんじ...
1,296円(税込)
ピュアハーブコーディアル エキナセア・丹...
1,620円(税込)
200種以上の栄養素を毎日手軽に。「シー...
2,181円(税込)
自遊人特別仕込み。新潟県産米でつくった発...
517円(税込)
吟味した素材が生み出す濃厚な風味 「胡麻...
663円(税込)
自遊人の特別仕込み味噌 特撰
1,234円(税込)
大久保醸造の限定生産品 梅しょうゆ
734円(税込)
小池敏雄さん作 新潟の新ブランド米「新之...
3,380円(税込)
【長野県産コシヒカリ】伊東陽一郎さん作 ...
4,280円(税込)
【長野県産コシヒカリ】特別優秀賞受賞 金...
3,690円(税込)
【兵庫県産コシヒカリ】高見康彦さん作 無...
4,480円(税込)
うっとりする巻き心地。「tamaki n...
2,160円(税込)
天然由来成分100%「ノンシリコンシャン...
2,700円(税込)
rosa rugosa 国産オーガニック...
軽くてやわらか。屈指の機能性もつ天然繊維...
132,840円(税込)
料理×地方。 地方にあっても全国区。 わざわざ行きたい美味しい店。
『ミシュランガイド』東京版に続き京都・大阪版も発行され、
都市部の星付き料理店に注目が集まっています。
しかし! 実はいま、見逃せないのが地方の動き。
感度の高い料理人やシェフが地方に目を向け、
地方ならではの特性を活かした名店が登場しています。
◆山本益博選 地方にある本当に美味しい店
「わざわざ足を伸ばして行く価値のある地方の美味しい店を教えていただけませんか?」
という編集部からの問いに、
「地方の食材を大切にして、その店でしか味わえないものをもっている。
ご主人も魅力的な素晴らしいお店をご推薦しましょう」
と山本益博さんが教えてくれた地方にある本当に美味しい店の数々。
さてさて、その魅力とは?
“地方の名店”とも呼ぶべき“本当に美味しい店”をじ〜っくりご紹介します。
──山本益博【料理評論家】
◆早川光選 旨い! 地方鮨
“地方の鮨屋”と聞くと、思い浮かぶのは、
港町、威勢のよい主人、味よりも風情重視、
そんなイメージではないでしょうか。
確かにそんな時代もありましたが、今や地方鮨は大進化。
実は東京より旨い江戸前鮨の店も登場したりして……。
「鮨は東京」な〜んて思い込みはもう古い!?
進化、変革する“地方鮨”最前線をご紹介します。
──早川光【著述家・漫画原作者】
◆地方だから、畑も、養鶏も、ハムやチーズづくりも……。
なんでも作っちゃうシェフが増えてます
“地方だからこそ”できる畑での野菜づくり、生ハムやチーズ、アンチョビなど
加工食材を手作りしたり、あるいは卵用のニワトリを飼ったり……。
注目すべき若い世代の「何でもつくっちゃう」シェフをご紹介します。
◆「えっ? なんでそんなところで?」というシェフの店。
いまどき、パリのどこそこで修行しました、
なんて経歴のシェフはごまんといます。
だから、「こんな経歴のシェフが、こんな場所で?」
なんてレストランも、そんなに珍しいわけじゃないのですが、
今回ご紹介する4軒はいずれも、本当に「スゴい」シェフたちのお店です。
──門上武司【フードコラムニスト】
◆農園レストラン新時代
地方で開業した多くのシェフが自分で食材を作るように
“地方ならでは”を突き詰めていくと農園レストランにたどりつきます。
しかも最近増えてきたのは単なる“農家の食事処”ではなく、
コンセプトが明確なレベルの高いお店なんです。