最高品質のスーパーフルーツ「シーベリー(サジー)」100%。必須アミノ酸など豊富な栄養素を簡単チャージ

200種以上の栄養素を毎日手軽に。「サジー(シーベリー)ジュース」

200種以上の栄養素を毎日手軽に。「サジー(シーベリー)ジュース」
1/1
  • 200種類以上の栄養素を持つスーパーフルーツ「サジー(シーベリー)」100%のジュース 
  • 過酷な環境のモンゴルの高地で育った最高品質サジー(シーベリー)だけを厳選使用
  • サジー(シーベリー)のみジュースと、柚子果汁とはちみつをプラスした2種類からお選びいただけます
  • 体内で生成できない必須アミノ酸など豊富な栄養素を、ジュースで手軽にチャージ
  • 贈り物にも最適なギフトBOX入りが新登場!

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

  • オリジナル

価格:

2,019 円 ~ 14,750 (税別)
2,181 円 ~ 15,930(税込)
数量
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む




※商品名称がこれまでのシーベリーから「グアマラルサジー」に変更になりました。
原材料や製法など中身に関しては一切の変更はございませんので何卒ご了承ください。



※寒暖差からサジー(シーベリー)に含まれるオイル分が瓶の上部付近に付着し

ジュースがでづらくなる場合がございます。

こちらは自然由来のものにつき品質にはまったく問題ございません。



このオイル分は「オメガ7」を多く含み、とても体に良いとされる栄養成分となっておりますため

取り除くことなく、良く振って全体に混ぜてからお召し上がりください。






200種以上の栄養素を含有。生命力強いスーパーフード「サジー(シーベリー)」

免疫力アップに、健康な体の維持に、最近よく耳にする言葉が、スーパーフード。
有効成分を突出して多く含む食品に使われ、1980年代頃のアメリカやカナダの食事療法を研究する医師や専門家の間で、使われはじめたと言われています。

このジュースの原料「サジー(シーベリー)」も、そんなスーパーフード、スーパーフルーツのひとつ。
まだあまり広く知られていませんが、ユーラシア大陸全域に自生しているグミ科の植物。小豆粒大ほどのオレンジ色の実をつけます。

ちなみに、シーベリーは、主に欧州での呼び方で、国によって呼び名はさまざま。中国では「シャージ」が転じて「サジー(沙棘)」と呼ばれ、日本では「サジー」のほうが馴染みがあるかもしれません。アメリカではシーバックソーン、ドイツではサンドロンと呼ばれています。

サジーは、標高2000メートル以上の高山や砂漠地帯など、寒暖差の激しい地域で育ちます。
そのため果実には、凍結を防ぐように良質な油脂が含まれ、なんと200種類以上もの栄養素がバランスよく含まれているのですが、それは、厳しい環境下を生き抜くための自然の為せる技なのです。

体内で合成できない必須脂肪酸など、有効成分が突出して豊富です

サジー(シーベリー)には、オメガ3(α-リノレン酸)・6(リノール酸)・9脂肪酸(オレイン酸)や、オメガ7脂肪酸のひとつパルミトレイン酸が豊富に含まれています。

オメガ3・6・9は、全身の細胞膜の材料になるなど重要な栄養素ですが、体内で合成できない必須脂肪酸。そして、動脈硬化や高血圧などを予防すると言われるパルミトレイン酸は、本来は体内で合成されますが、加齢とともに生成されにくくなり、食事から補わなくてはなりません。

その他、鉄分はアサイーの2倍、ビタミンAは豚レバーと同等、ビタミンCはレモンの3〜4倍、ビタミンEはアボカドの2.2倍。にも葉酸やカリウム、カルシウム、亜鉛、セレン、フラボノイド、カテキン類、食物繊維等々、驚くほどの栄養素が詰まっています。

とくに栄養価の高い、過酷な環境で育った最高品質モンゴル産100%。内側から健康と美を育むジュースです

このジュースは、モンゴルのすばらしさを伝えている会社、イエロードクタージャパンから産まれたモンゴル産サジーのトータルケアブランド「GUAMARAL(グアマラル)」のジュース。

同じサジーでも、産地によって品質や風味は異なります。このジュースは、モンゴルの高山で育った果実をていねいに手摘みし、搾った果汁だけ100%。いろいろ試した結果、モンゴル産が、色、味、成分どれをとっても最高だと行きついたそうです。

モンゴルの夏は暑く、冬は氷点下-40℃。寒暖差は95℃ほどにも。さらに、降水量は日本の4分の1の乾燥地帯で、日本の2倍の紫外線が降り注ぎます。
そんな過酷な自然環境で生育するモンゴル産は、強い生命力を持つシーベリーのなかでも、とくに高い栄養価を持つと言われ、品質に優れています。果実の色も鮮やかで美しく、風味の強さも特徴です。

モンゴルでは、かつてチンギスハーンが戦場に赴くときに、兵士や馬の健康のためにシーベリーを食べさせていたという伝説が残っており、飲用だけでなく、肌のお手入れにも使われてきたと言われています。

豊富な栄養素を手軽に摂り入れられるジュース。
フレッシュな状態のまま現地で一時加工し、鮮度保持のため小ロットで日本へ空輸。最終工程は日本国内で、ていねいに仕上げています。
コンスタンスに続けることで体内のバランスや腸内環境を整え、免疫力アップ。肌にも良く、美容にも。カラダ本来が持っている、すこやかで美しくなるチカラを引きだしてくれます。

炭酸水等で割って飲むのがおすすめです。「エキナセア・丹波のハーブ&ジンジャー」など甘みのあるドリンク類を加えると酸味がやわらぎます

果肉をすべて搾っているため、有効成分が濃厚。オイル分も含んでいるためどろっとしたコーディアルタイプ。
果実に含まれるアミノ酸の効果で、独特の香りと酸味があります。そのままでも飲んでいただけますが、濃く酸味が強いので、薄めて飲むのがおすすめです。
酸味が気になる方は、甘味のある炭酸水で割ったり、「ピュアハーブコーディアル エキナセア・丹波のハーブ&ジンジャー」+炭酸水や、フルーツジュース等を加えると、酸味がやわらぎ飲みやすくなります。

はじめての方は、柚子果汁とはちみつを加えた「シーベリージュース+ゆず」から始めていただくのもおすすめです。
豆乳に混ぜてスムージー風にしても、ヨーグルトに混ぜても美味。ドレッシングとしてもお使いいただけます。

【お召し上がり方】
・1日50~100mlを目安にお飲みください。
・ストレートでも飲んでいただけますが、水・お湯や炭酸飲料などで3~4倍に割ると、美味しくお飲みいただけます。
・酸味が強いのが特徴です。胃の弱い方は量を調節してお飲みください。

[ スムージーに ]
お好みのフルーツジュースや
豆乳などを加えてスムージー風に。

[ ヨーグルトに ]
はちみつを混ぜて甘みをプラス。
さわやかなヨーグルトソースに。

よく似た商品を探す

商品名
200種以上の栄養素を毎日手軽に。「サジー(シーベリー)ジュース」
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
サジージュース:サジー(モンゴル産)
サジージュース + ゆず:サジー果汁(モンゴル産)、ゆず果汁、はちみつ
内容量
360ml
賞味期限
2ヵ月以上
配送温度
常温
保存方法
※高温多湿・直射日光を避け冷暗所に保存してください。※開封後は冷蔵庫に保管し早めにお飲みください。※果実の成分が沈殿・分離・浮遊する場合や内容液の色調が変化する場合がありますが品質には問題ありません。
商品コード
FN- ~ FN-102
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ★★★★★ (2)

  • リピーターN さん ★★★★★

    2021/12/01

    風邪のひきはじめや体調が悪いときなど早めに飲むようにしています。
    多様な栄養をバランスよく摂れるので、健康管理だけではなく肌にも効いてる気がしてます!
    +ゆずは飲みやすく、炭酸で割って子供たちもぐいぐい飲んでます。

  • tyai さん ★★★★★

    2020/06/17

    風邪をひいたときに、ドイツで「サンドロン」を飲んで快復したのでずっとさがしていたのですが、
    「シーベリー」が同じ果実だと知り、さっそく購入してみました。
    +ゆず、はちみつは飲みやすく、栄養成分も豊富なので、家族で愛飲したいとおもいます。