玄米の栄養そのまま、原料から製造までこだわりの極上の黒酢
富士玄米黒酢
- 京都・丹後の無農薬玄米が原料
- 伝統の静置発酵で1年以上をかけてじっくり発酵熟成した昔ながらのお酢
- 玄米の栄養そのまま、天然のアミノ酸がたっぷり
- まろやかな旨みと薫り高い風味は、中華料理やエスニック料理におすすめです
- 玄米黒酢ドリンクとしてもお楽しみいただけます
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
価格:
1,900 円 (税別)じっくり時間をかけた本物の味

現在ではエアーを吹き込んで1~3日で酢をつくる製法もありますが、飯尾醸造の静置発酵にかかる日数は100日内外、さらに熟成に8カ月以上。
「その間に水と酢酸の分子がうまく馴染むのでしょうか、角がとれて味に丸みが出ます。旨みやコクは、原料の米に含まれるタンパク質がアミノ酸に変わって醸しだされるもので、どんな原料をどれだけ使ったかが勝負です」
と5代目の飯尾彰浩さん。
富士玄米黒酢には、一般的な米酢の10倍以上の天然のアミノ酸がたっぷりと含まれています。この豊富なアミノ酸や有機酸は、長期間の発酵によって造られています。
アミノ酸には粘膜や粘液を正常に保って免疫力を上げる働きがあり、花粉症対策にもおすすめ。症状が緩和されると言います。
富士玄米黒酢は市販の玄米酢や黒酢に比べてもアミノ酸の量が多いことも自慢です。
中華料理やエスニック料理に使うと、旨みとコクがアップ!
いつものお料理を富士玄米黒酢に代えるだけで、旨みとコクが加わり、本格的な美味しさがお楽しみいただけます。
玄米黒酢ドリンクもおすすめです
新しい味を探してみるのも楽しいですね。
※開栓後、空気中の酢酸菌により浮遊物が生じ風味が劣化することがあります。キャップをきちんと閉めて保管ください。
他にもあります。飯尾醸造の極上酢。
新米の使用割合が多いため、旨みや甘みが最大限に引き出され、酸味の陰に隠れていた淡い味わいも表に出て奥行きのある風味。
富士酢プレミアム
▼読み物
人の手で作り続ける本物の酢。 その味わいは今も進化しています。
- 商品名
- 富士玄米黒酢
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
- 玄米(京都府丹後産)
- 7大アレルゲン
- なし
- 内容量
- 500ml
- 産地
- 京都府
- 賞味期限
- 製造から3年
- 配送温度
- 常温
- 保存方法
- 冷暗所にて保存
- 化学調味料
- 不使用
- 保存料・着色料
- 不使用
- 商品コード
- FF-200
昭和37年以来一貫して無農薬米を使用
まだオーガニックという言葉さえ知られていなかった時代です。農薬を使った田んぼからあらゆる生き物が消えたのを目のあたりにして、3代目が非常な危機感を抱き、農家を説いて回ったのが始まりでした。以来、飯尾醸造は棚田でつくる無農薬米を使い続けています。
一般的に玄米は胚芽の部分に多くの農薬が残留することが知られていますが、「富士玄米黒酢」は人里離れた棚田で栽培された無農薬米を使用しております。
原材料は無農薬米ときれいな水。安心してお召し上がりいただけます。