数量・期間限定。糖度が高く甘みたっぷり!生で食べても美味しい兵庫・丹波産のにんじんです

兵庫・宮垣さん高見さん作 無農薬・無化学肥料栽培のにんじん

兵庫・宮垣さん高見さん作 無農薬・無化学肥料栽培のにんじん
1/1
  • 兵庫県丹波の生産者・宮垣さん、高見さんが、農薬と化学肥料を使わずに栽培
  • 甘みたっぷり、生で食べても美味しいにんじん
  • ご自宅でつくるにんじんジュースに最適!
  • サラダや煮物、野菜料理、野菜ケーキ作りにもおすすめです
  • 冬期限定販売です。お送りするにんじんは、泥付きではありません。

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

  • 無農薬

価格:

1,833 円 ~ 3,407 (税別)
1,980 円 ~ 3,680(税込)
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む



※2024年度完売しました。



※12月下旬頃より発送予定です。




※お送りするにんじんは、泥付きではありません。

自遊人オリジナル・人気ジュースのにんじん生産者、宮垣さん高見さんが無農薬で栽培したにんじんです

自遊人オリジナルジュースのなかでも人気の高い、有機栽培にんじんだけを使った「宮垣さんと高見さんの無添加すりおろしにんじんジュース」
兵庫・丹波の有機栽培生産者・宮垣さんと高見康彦さんに、このにんじんジュース用に特別に栽培してもらっているにんじんを限定販売!

丹波といえば、黒豆や大納言小豆が有名ですが、かなり美味しいお米が穫れることで、業者間では知られている地域。
宮垣さん高見さんは、
「無農薬で栽培したコシヒカリ」を栽培している生産者でもあります。

そんな美味しい豆やお米が穫れるところ、野菜だって美味しくないはずがありません。

美味しさの秘密は、“気候”。
丹波市は日本一低い分水嶺がある町で、標高が低いわりに“いい水”が出ることで知られています。魚沼と同じ盆地地形で、昼夜の寒暖差が激しいのが特徴です。

にんじんも、より美味しいものができるよう、研究しながら栽培。
農薬や化学肥料を使わず、肥料には、自作堆肥などの有機質肥料を使用しています。

香り高く甘みたっぷり。糖度の高いにんじんを厳選

寒くなって、甘みがのった最高の状態のにんじんをお届けします。
一般に市販されているにんじんより、ずいぶん甘め。
煮物やスティックにんじんなどのサラダにしていただくと、その良さがわかります!
生のまま食べてもとっても美味しいにんじんです。

ご家庭でのお料理、ジュースには十分ご利用いただける大きさです

お届けするにんじんは、洗った状態のにんじんです。(泥付きではありません)
割れたものや二股になったものもあるかもしれません。あらかじめご了承ください。

お料理にも十分ご利用いただける大きさです。
キャロットケーキやピューレ作りなどにも!
ちょっぴり贅沢なにんじんジュースをご家庭でもいかがでしょうか。

冬季、収穫時期だけの限定販売です。

よく似た商品を探す

商品名
兵庫・宮垣さん高見さん作 無農薬・無化学肥料栽培のにんじん
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
にんじん(兵庫県丹波産)
内容量
約5kg・約10kg
産地
兵庫県丹波市
配送温度
常温
保存方法
冷暗所で保存
商品コード
FG-074
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ★★★★☆ (1)

  • さん ★★★★☆

    2014/02/12

    本当に甘~いにんじん。
    子どもたちが大好きで、兄妹そろってウサギのようにぱりぱり食べています。
    生でも料理に使っても「美味しい、美味しい」と喜んでくれます。