里山十帖オリジナルレシピで作った「ふきのとう味噌」「かぐら南蛮のセット」
里山十帖の「天然のふきのとう味噌」「かぐら南蛮味噌」セット
- 里山十帖オリジナルレシピで作った「ふきのとう味噌」「かぐら南蛮味噌」のセット
- 自遊人オリジナルの木桶味噌など、原料を厳選して使用
- 天然ならではの爽やかな香りと苦みの「ふきのとう味噌」
- ぴりっとした辛みが、くせになるおいしさの「かぐら南蛮味噌」
- おかずがいらないほど! ごはんに、おつまみに最適です
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
価格:
※ご好評につき、「かぐら南蛮味噌」は完売しました。
新潟県上越地域の天然ふきのとうで作った「天然のふきのとう味噌」

雪深い新潟で春の訪れを一番に告げる山菜。新潟県の上越地方で、3月初旬から4月にかけて芽を出した天然のふきのとうを使用しています。山の栄養をたっぷり吸った天然のふきのとうは、香りが違います。
天然のものをてまひまを惜しみなくかけて作るふき味噌。ごはんがいくらでも進みます。魚沼の代表的な保存食です。
まずは、ごはんのお供にどうぞ。ほかほかごはんにそのままのせて食べてください。ふきのとうの豊かな香りと味噌の旨みで「おかわり!」の声が止まらない美味しさです。焼きおにぎりもぜひお試しを。こんがり焼いたおにぎりと香ばしい味噌で何個もぺろりといけてしまいます。
もちろん、おつまみとしても。ふき味噌を肴にすると、するするとお酒がすすんでしまいますので要注意!そのままディップとしてお野菜と一緒にいただくと、一味違った美味しさを楽しめます。
また、大人向けの調味料としてもお使いいただけます。ふきのとう味噌のほろ苦い旨みは、魚料理とも相性抜群。こんがり焼いた旬の魚にふき味噌を一塗り。お味噌にちょっぴり焦げ目をつければ、ワンラク上の香ばしい主菜のできあがり。
ふき味噌に使用しているのは、
オーガニック・エクスプレスでも定番の地元魚沼の天然木桶醸造「越後田舎味噌」。
新潟県産の大豆と新潟県産コシヒカリ100%で仕込んだ自遊人の特別仕込みで、もちろん無添加・天然醸造、長期熟成。豊かな味わいの本物の味噌。砂糖不使用の大人の味です。
ふきのとうの風味と相性が抜群です。
▼単品でもご購入いただけます。
「里山十帖の「天然のふきのとう味噌」」
新潟県中越地方の伝統野菜である唐辛子、「かぐらなんばん」を使用して作った「かぐら南蛮味噌」

なす、青菜……。その中の一つに「かぐらなんばん」という唐辛子があります。
このかぐらなんばんというのは、新潟県の中越地方で栽培されている辛味の強いピーマンのことで、ごつごつとつぶれたような形が獅子舞のお神楽さんの頭に似ていることから「かぐらなんばん」と呼ばれるようになりました。
厚みのある果肉とさわやかな辛味が特徴のこの「かぐらなんばん」は、土地の夏野菜として浅漬けやかぐらなんばん味噌など各家庭で親しまれています。
かぐら南蛮味噌に使用しているのは、オーガニック・エクスプレスでも定番の地元魚沼の天然木桶醸造「越後田舎味噌」。
新潟県産の大豆と新潟県産コシヒカリ100%で仕込んだ自遊人の特別仕込みで、
もちろん無添加・天然醸造、長期熟成。豊かな味わいの本物の味噌。
かぐらなんばんの辛味と相性が抜群です。
赤く熟す前の瑞々しいかぐらなんばんを天然醸造味噌と合わせた「かぐら南蛮味噌」。
お楽しみいただきたいのは、かぐらなんばんの旨みの効いた辛味。
程よい辛味がくせになるおいしさです。
1倍…まろやかな辛みで、辛すぎるのが苦手な方はこちらがおすすめです。
3倍…とにかく辛いのがお好きな方は、こちらがおすすめです。
▼単品でもご購入いただけます。
「新潟の伝統野菜。辛味のうまさが詰まった「かぐら南蛮味噌」」
赤く熟した貴重なかぐらなんばんを使ったプレミアム品

かぐらなんばんは、赤ーく熟すまで待つと旨みが増して奥深く、とっても美味しくなるのですが、熟す前に収穫することが多いため、収穫量が少なくとっても貴重です。
この熟したかぐらなんばんに、里山十帖オリジナルレシピで天然醸造・木桶仕込みの自遊人特製越後味噌を併せ、じっくり熟成。味噌も通常は使わないような長期熟成味噌で、さらに味の深み旨みが増しています。
美味しいごはんといっしょにぜひお楽しみください。
▼単品でもご購入いただけます。
「新潟の伝統野菜。奥深い旨みの「かぐら南蛮味噌(プレミアム赤)」」
- 商品名
- 里山十帖の「天然のふきのとう味噌」「かぐら南蛮味噌」セット
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
-
ふきのとう味噌:ふきのとう、味噌、胡麻油、日本酒
かぐら南蛮味噌:
通常:かぐらなんばん(新潟県産)、越後田舎味噌、素焚糖、純米酒、みりん、大葉、ごま油
辛さ3倍:かぐらなんばん(新潟県産)、越後田舎味噌、素焚糖、純米酒、みりん、大葉、豆板醤、ごま油、一味唐辛子
かぐら南蛮味噌(プレミアム赤):
かぐらなんばん(新潟県産)、越後田舎味噌、素焚糖、純米酒、みりん、大葉、ごま油 - 7大アレルゲン
- なし
- 内容量
- かぐら南蛮味噌:140g、ふきのとう味噌:130g
- 産地
- 新潟県
- 配送温度
- 常温
- 保存方法
- 直射日光を避けて保存
- 商品コード
- FD-211
里山十帖オリジナルレシピで美味しく仕上げました
その里山十帖のオリジナルレシピで完成したのが、こちらの「ふきのとう味噌」と「かぐら南蛮」セット。後を引く美味しさに仕上がっています。
ギフトボックス入りで贈り物としてもおすすめです。価格には箱代も含まれています。
◆さとやまからはじまる十の物語「里山十帖」