読み物一覧
内容 | 価格(税込) |
---|---|
白米 3kg / 1回(在庫なし) | 4,580円 |
白米 3kg / 隔月お届けコース(在庫なし) | 4,440円 |
白米 3kg / 毎月お届けコース | 4,350円 |
白米 5kg / 1回(在庫なし) | 6,400円 |
白米 5kg / 隔月お届けコース(在庫なし) | 6,210円 |
白米 5kg / 毎月お届けコース | 6,080円 |
玄米 3kg / 1回(在庫なし) | 4,580円 |
玄米 3kg / 隔月お届けコース(在庫なし) | 4,440円 |
玄米 3kg / 毎月お届けコース(在庫なし) | 4,350円 |
玄米 5kg / 1回(在庫なし) | 6,400円 |
玄米 5kg / 隔月お届けコース(在庫なし) | 6,210円 |
玄米 5kg / 毎月お届けコース(在庫なし) | 6,080円 |
原材料 | 長野県産コシヒカリ |
---|---|
化学調味料 |
不使用
補足: |
保存料・着色料 |
不使用
補足: |
内容量 | |
賞味期限 | 特にありませんが、精米後はなるべく早くお召し上がりください |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷暗所で保存 |
産地 | 長野県飯山市 |
配送温度 | 常温 |
お届けの目安 | |
商品コード | FA-226 |
2014/04/03
★★★★★
食感、甘さ、香りどれもがパーフェクト!
料亭で食べるようなご飯。自宅で食べられるんなんて嬉しい限りです。これなら一日三食、毎日でも食べられます。
2014/02/20
★★★★★
炊いている時から、お米のあま?い香りがしてきました!
炊きたてを頂くと、もちもちでかむたびに甘みが出てきます。
おかずがなくても食べられる、絶品ごはんです!
2014/02/05
★★★★★
とっても美味しいお米ですね。鈴木さんの人柄と、努力がお米の味にしっかり出ているように思います。すっかりお米と鈴木さんのファンになってしまいました。
これからも美味しいお米、よろしくお願いします!
2014/01/22
★★★★★
さすが、「さとなお」推薦米。美味しさ半端なかったです。こういう農家の方が もっと有名になったらいいのに。応援してます。
2013/09/06
★★★★★
いつも美味しいお米をありがとうございます。冷めても美味しく、こちらのお米を頼むようになってからお弁当率が増えました。新米、楽しみにしています。
2013/04/23
★★★★★
ミシュランという言葉が気になって購入しました。注文して翌日には届いて、さっそく炊いてみました。お米の味がしっかりとしていてとてもおいしかったです!大満足の味!!毎日少しの贅沢を楽しんでいます。
2012/01/17
★★★★
鈴木さんのお米は、すっきりした甘さと程よいもちもち感が気に入っています。誰にでもおすすめできる良質なお米です。
2011/10/31
★★★★★
値段に見合った味で、大満足です。
2010/10/28
★★★★★
まちに待っていた鈴木和夫さんのお米が到着!
さっそく炊いて食べてみました。
生産者の方のお米に対するこだわりがしみでる美味しさでした。
粘り香りともに100点満点です!
年間での注文も考えています。
2010/07/02
★★★★★
まさかこんなに味が違うなんて思ってもみませんでした。素人でも香り、甘み、食感、すべてにおいて優れていることがわかります。
2010/03/09
★★★★★
期待どおりというか、それ以上の味!全国コンクールで入賞したお米っていうから、かなり期待して食べましたが、期待どおりというか、それ以上!もちもちっとした歯ごたえがいいですね。
※一例です。同じ発送場所からの品は一緒にお届けできます。
〜〜〜 2023年(R5年)秋収穫新米入荷しました〜〜〜
長野・千曲川沿いの田んぼで、高度な技術でつくられたお米
鈴木和夫さんの田んぼがあるのは長野県。
四方を山に囲まれた飯山盆地です。
盆地特有の朝晩の気温差は美味しいお米づくりにぴったり。
さらに、和夫さんの田んぼがあるのは、千曲川沿いの粘土質で肥沃な土地です。
美味しいお米ができる条件のひとつに、ミネラル分の豊富な土壌、という点があります。
例えばブランド米の産地・新潟では、信濃川や支流の魚野川が何度も氾濫を繰り返してできた肥沃な土壌が、美味しいお米を育てています。
この信濃川を遡って長野県に入ると、川の名が千曲川になるのです。
つまり、和夫さんの田んぼがある千曲川沿いは魚沼地域と同様の、粘土質の肥沃な土壌なのです。
「昔から、飯山盆地の中でも、特に旨い米ができるのは千曲川沿いの田んぼだと言われているんですよ」と和夫さん。
「昔は千曲川の下にあったと言われる土地。川が治水されて今の場所になってからも、たびたび氾濫を繰り返したので、ここら一帯には肥沃な土が堆積しているんです」
鈴木さんの米のモチモチ感と香りが素晴らしいのは、この粘っこい肥沃な土のおかげなのです。
「米・食味コンクール」金賞受賞
「人にすすめられて、試しにコンクールに応募したら、たまたま金賞もらっちゃったんだよ(笑)」
と照れ笑いをするのは、長野県飯山市の農家・鈴木和夫さん。謙虚な性格の鈴木さんだけに自慢げな素振りは見せないものの、この「金賞受賞」は農家にとって、とても名誉なものなのです。
鈴木さんが金賞を受賞した「全国米・食味コンクール」は、年に1回、全国から味に自信のある農家のお米が出品され、おいしい米を決めるもの。審査では、全国から出品されたお米を機械判定の予選でふるいにかけ、勝ち抜いたお米を、米食味鑑定士や百貨店のバイヤーなどの専門家が実際に食べ比べて「金賞」のお米を選び出します。
この全国規模のお米のコンクールで、機械と人間の舌、両方の評価が高くてはじめて金賞になる、という狭き門を突破したのが鈴木さんなのです。
自遊人では2003年の秋から、このコンクールで上位入賞した農家のお米を、ひたすら取り寄せては試食を繰り返していました。というのも、実際に食べて「本当においしい」と思えるお米だけを、みなさんにお届けしたいからです。これは、米食味鑑定士の資格を取った者も3人いるほど、お米の販売に本気で取り組んでいる自遊人のこだわりです。
その試食会の中でも、「とにかく香りと粘のバランスがとれている。」と話題になったのが鈴木さんのお米でした。
年々競争が激化するコンクール。のべ5回の受賞した人はごくわずか!
全国から3000種に近い出品作が寄せられて激戦となった2009年秋の「全国米・食味コンクール」のレベルも年々上がっていくなか、鈴木さんは1回の「特別優秀賞」、5回もの金賞受賞した経歴の持ち主。一度ならずとも、複数回入賞するというのは至難の技。応募者のなかでも、そうそういません。
鈴木さんの田んぼがある飯山市は、おいしいお米の穫れる地域として、業界では有名です。実はお米の産地偽装が横行していた頃は、飯山で収穫される米の多くがブランド品の“魚沼産コシヒカリ”として出回っていたようですが、それも「魚沼コシと比べて遜色がないほどおいしい」という評価があったからこそ。
いまも、魚沼コシに匹敵するほどレベルの高い米が穫れる地域です。四方に千数百m級の山々を仰ぐ飯山盆地は、盆地特有の落差が激しい昼夜の気温差が稲を鍛え、美味しいお米ができるのです。
でも、この地でできた米なら何でも旨いわけではないと、鈴木さんは言います。
「飯山盆地のなかでも、昔からおいしい米ができると言われるのは、千曲川沿いに開けた田んぼです」
鈴木さんの田んぼがあるのも、この千曲川沿い。川のすぐ西側に位置する常磐地区です。ちなみに千曲川は、新潟県に入ると「信濃川」と名前を変えますが、魚沼産コシヒカリの中でも「おいしい」と言われるのは、この信濃川沿いの田んぼが多いのです。
この千曲川、昔は氾濫を起こすたびに流れを変え、西の方から移動して、今の場所を流れるようになったといわれています。つまり、川のすぐ西側にある常磐地区は
「昔は千曲川の下にあったと言われる土地。川が治水されて今の場所になってからも、たびたび氾濫を繰り返したので、ここら一帯には肥沃な土が堆積しているんです」
鈴木さんの米のモチモチ感と香りが素晴らしいのは、この粘っこい肥沃な土のおかげなのです。
「金賞米と同じくらい」いちばんいい田んぼで作った有機質肥料100%で栽培したお米です。
お米は、育つ田んぼが一枚変われば、味もまったく変わってしまうほど繊細なもの。自遊人では、鈴木さんの田んぼの中でも、毎年いい米ができるという田んぼでできた極上のお米を分けてもらっています。
あらゆる業者からも引っ張りだこの鈴木さんのお米。地元の有名ホテルでも採用されている程、評価の高い農家なのです。
「金賞農家の米ってこんなもんか、なんて言われたら悲しいからね(笑)。受賞米と同じくらい旨い米ができる田んぼの米だけお分けしますよ」
魚沼産コシヒカリに負けない、もちもち感と香りが楽しめる鈴木さんのお米。日本人なら誰が食べても「旨い!」と感じるような、普遍的な「おいしいごはん」の味がします。
■毎月または隔月の「コース」をお選びいただいた場合は、
初回=すぐにお届け、2回目以降=毎月第2金曜日に新潟県より発送いたします。
休止されるまで継続してお届けいたします。コース内容の変更や終了、到着日変更、お休みなどをご希望のお客様は、お届け前月25日までにご連絡をくださいますようお願い申し上げます。