1センチ四方に羊毛3300本!これが肌触りと密度感の秘密
このベッドパッドに使用されている羊毛は、オーストラリア産メリノ種のホワイトムートン。しかも生後6〜12ヶ月の貴重な「ショーンラム」の毛だけを使用しています。1センチ四方になんと平均3300本の羊毛を使用しており、密度感やスプリング効果も抜群。長さ2.5センチに刈り込まれた1枚のベッドパッドには、なんと約8〜9頭分もの羊毛が使用されています。
ムートンと聞くと「冬用」をイメージしますが、高品質のムートンは綿素材よりも吸湿・放湿性に優れ、冬暖かく、夏涼しいのが特徴。年間を通じて快適に使えます。しかも高品質のムートンは毛の表面に天然の脂が微量ですが含まれているため、汚れが付きにくいのもポイント。シーツを使用しなくても、汚れはほとんど気になりません。もちろん動物臭もまったくしません。
とくに夏はエアコンをかけて寝ても、体が冷えないのが特徴。ジェルのシートやクールシートなどは最初は冷たくてもそのうち体温と同じ温度になって、さらに表面がビニールなので汗がベタついて不快だったりしますが、このムートンの場合は朝までさらさら。この感覚は極上の天然素材ならでは、です。
1センチ四方に羊毛3300本!これが肌触りと密度感の秘密
ムートンと聞くと「冬用」をイメージしますが、高品質のムートンは綿素材よりも吸湿・放湿性に優れ、冬暖かく、夏涼しいのが特徴。年間を通じて快適に使えます。しかも高品質のムートンは毛の表面に天然の脂が微量ですが含まれているため、汚れが付きにくいのもポイント。シーツを使用しなくても、汚れはほとんど気になりません。もちろん動物臭もまったくしません。
とくに夏はエアコンをかけて寝ても、体が冷えないのが特徴。ジェルのシートやクールシートなどは最初は冷たくてもそのうち体温と同じ温度になって、さらに表面がビニールなので汗がベタついて不快だったりしますが、このムートンの場合は朝までさらさら。この感覚は極上の天然素材ならでは、です。