読み物一覧
内容 | 価格(税込) |
---|---|
シングル | 41,040円 |
シングルロング | 52,920円 |
セミダブル | 64,800円 |
セミダブルロング | 70,200円 |
ダブル | 75,600円 |
原材料 | 素材 : ウレタン、ウール / 側生地 : コットン 原料原産地 : フランス(ウール) 加工地:日本 |
---|---|
化学調味料 | |
保存料・着色料 | |
内容量 | |
賞味期限 | |
保存方法 | |
産地 | |
配送温度 | 常温 |
お届けの目安 | 通常 2週間~3週間程度で発送 |
商品コード | KT-012-D |
体を点で支える、体圧分散ふとん
通常の敷布団は、「面」で体を支えているので、特に体重がかかる腰部分を中心に、ムレたり、血行が悪くなったり、寝たきりの方では床ずれが起こりやすくなります。また、腰部分が沈み込むことにより、寝姿勢がゆがんでしまうと、腰痛の原因にもなります。
バランスプロファイルは、肩、腰、足部分と固さを変えてあり、体重を分散するとともに、腰部分もしっかりサポート。沈みすぎることなく、安定した寝姿勢を保ちます。また、凹み部分があることで、汗や湿気を発散。快適にお休みいただけます。
他社製品との大きな違いは、芯材のウレタンをウールシートで挟んだ三層構造になっていること。ウレタン素材は通気性が悪いので、寝具に最適とはいえなのですが、体に触れる部分に質の良い天然ウールを使用することで、熱や湿気がこもりにくくしています。
三層構造なので厚みがあり、1枚でそのまま使うこともできます。石田屋でおすすめしているのは、これにベッドパッドをプラスする使い方。よりソフトな寝心地になり、体圧も分散されやすくなります。
ちなみに、この敷布団は、長野・鹿教湯温泉の『三水館』でも使用されています。三水館では、ベッドフレームの上に敷布団用のウッドスプリング「ふとんエレメント」を置き、その上に「バランスプロファイル 敷布団」、さらに「ヘッフェル ウールパッド」、というセットで石田屋の寝具を取り入れています。ご主人の滝沢さんは、プライベートでも石田屋の布団を愛用しているとか。
軽いので、収納も楽々。お年寄りや寝たきりの方へのギフトにもおすすめです。