産地直送。コンクールで金賞連続受賞の遠藤さんたちが育てた、極上の有機栽培コシヒカリ
【山形県産コシヒカリ】遠藤五一さんたち作 有機JAS認証のコシヒカリ
- 5年連続、米・食味コンクールで金賞受賞したカリスマグループのお米。一度食べたら、病みつきになる味わい!
- 無農薬・無化学肥料の有機栽培米で、ここまでおいしいお米は貴重
- 日本一の米農家と呼ばれるカリスマ・遠藤五一さん率いるグループのお米
- 20年近く前から有機肥料での土作りを実施。安全で美味しいお米です
出荷元:自遊人の食品セレクトショップ「膳」(山形・高畠)
価格:
※定期コースお支払方法について
▼はじめて「クレジットカード決済」でご購入のお客様
定期コースご注文につきましては、クレジットカードの登録が必要になります。
「クレジットカード決済」をお選びいただきましたら、
「このカードを登録する」にチェックくださいますようお願いいたします。
※こちらにチェックいただけないと2回目以降決済されず商品が届かないことがございます。
※マイページの「カード情報編集」よりクレジットカード情報をご登録いただくこともできます。
▼クレジットカードをすでに登録済みのお客様
システム上お支払方法を「クレジットカード決済」もお選びいただけますが、
「登録済みクレジットカード決済」をお選びいただきますようお願いいたします。
米・食味分析鑑定コンクール金賞を連続受賞した、カリスマ農家、遠藤五一さん率いるグループのお米です
全国から、味自慢の多くの農家が自慢のお米を出品する『米・食味分析鑑定コンクール』。
お米の全国大会とも言うべきコンクールで、なんと5年連続「金賞」を受賞するという偉業をなしとげたカリスマ農家・遠藤五一さん率いるすごい生産者軍団が山形にいます。
彼らこそ、この「山形・高畠町産」の有機JAS認証米、JAS認証の有機栽培コシヒカリ、有機米を作る生産者グループです。
「金賞はたまたま(笑)。皆で一丸となって米づくりに励んだ結果ですよ」
と笑うのは、生産組合の一人、渡部五郎さん。
「たいしたことありませんよ」と渡部さんは謙遜しますが、実は、このコンクール、参加者からは「ここまで全国的なお米のコンクールはほかに無いから、入賞するのはとても名誉なこと」と言われているものなんです。
毎年、どんどん出品数が増えているので、年々、入賞が難しくなっているのも事実。
その中で、ずっと金賞を取り続けてきた、というのは本当に本当にすごい事なんですよ。
有機栽培で、しかも美味しいお米は貴重です
このお米が「すごい」と言われるのは、「美味しいから」だけではありません。
渡部さんたち生産組合が作るのは、無農薬・無化学肥料のJAS認定の有機栽培米。
この「有機栽培で、しかも美味しい」ということが、実はとってもすごいことなんです。
有機栽培のお米とかオーガニックの米というと、それだけで「美味しそう」というイメージがあるかもしれませんが、「ただでさえ栽培が難しい有機栽培米で、本当に美味しい米は少ない」というのが、実は米業界の隠れた「定説」。
毎年、おいしいお米を探して何銘柄もの試食を繰り返している「膳」でも、有機栽培で本当に「おいしい!」と感激するほどのお米には、めったに出会えないものです。
化学肥料に頼らない有機栽培では、土作りが命。
有機栽培と名乗るためには、最低でも3年間、無農薬・無化学肥料での栽培が必要ですが、長年、化学肥料に頼って来た土は、3年程度ではなかなか「美味しい米」を作れるほどの豊かな土にはならないもの。
だから有機栽培を初めて間もない田んぼのお米は今ひとつ美味しくなかったりします。
そんな中、渡部さんたちの田んぼは、20年近く前から有機肥料での土づくりに一生懸命に取り組んで来ました。
その自慢の土壌で丁寧に丹念に育てたお米の味わいは当然ながら「別格」の仕上がり。
表示こそ「山形県産コシヒカリ」ですが、モチモチ感、香り、甘み……、すべてが、極上の魚沼産コシヒカリと互角か、それ以上のできばえ、です。
一度食べたら、病みつきになる味わい! です。
テレビ番組でも特集されました
2006年には、このグループで金賞を受賞した農家・遠藤五一さんの米作りの様子を、テレビカメラが9ヵ月間かけて追い、「日本一うまい米はどのように作られるのか」「食味コンクールで3年連続金賞を受賞した男の1年に密着」というテーマで作られた1時間30分の特別番組が放映されました。
また、遠藤さんのお米は、テレビ番組「どっちの料理ショー」の2007年の特別番組「白いご飯と食べたい! 究極のおかずが大激突スペシャル!!」で、究極のおかず達に合わせた極上の素材として選ばれたほどでした。
実はこれらのテレビ番組が放映される前から、遠藤さんたちが作る有機栽培や無農薬栽培の山形産コシヒカリは、「下手な魚沼産コシヒカリよりも旨い」と評判の味。
- 商品名
- 【山形県産コシヒカリ】遠藤五一さんたち作 有機JAS認証のコシヒカリ
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
- 山形県産コシヒカリ
- 7大アレルゲン
- なし
- 産地
- 山形県高畠町
- 配送温度
- 常温
- 保存方法
- 高温多湿を避け、冷暗所で保存
- 化学調味料
- 不使用
- 保存料・着色料
- 不使用
- 商品コード
- FA-195