肉厚で皮が柔らかく大粒! 有機栽培の南高梅です
松本さんの有機栽培 南高梅(生梅)
- 有機JASの認証を得て、有機栽培で育てられた梅
- 季節限定の商品です
- 最高級と評されているのが、紀州の南高梅
- 梅干しや梅ジャム、梅ジュースづくりにおすすめです
- 6月下旬頃より発送予定ですが、天候気候・収穫の状況により、前後する可能性もございます
出荷元:自遊人の食品セレクトショップ(和歌山梅)
価格:
※2024年産ご予約開始しました!
6月下旬頃発送予定です。
※配送の都合上、1送料でお届けできるのは、それぞれ2個口までとなります。3個口以上ご希望の場合は、恐れ入りますが、数量に応じてご注文お願いいたします。
【お届けする梅について】
見た目より味と安心安全を重視し、化学農薬、化学肥料不使用で有機栽培しておりますため、誠に恐れ入りますが、下記の点、ご留意お願い申し上げます。
※サイズは、一般の店舗で販売しているものに比べると不揃いです。
※毛虫などが風によって果実に当たり、傷になることがございます。傷がついたものは除いてお届け
するようにいたしますが、どうしても混じってしまう場合がございます。何卒ご了承ください。
※販売期間が短いため、郵便振替・銀行振り込みでのお支払いはご利用いただくことができません。
※収穫次第の発送となりますので、お届け日・お届け曜日のご指定を承ることができません。
※自然災害や収穫不足によりお送りできなくなりました場合は、ご連絡いたします。
誠に恐れ入りますが、何卒了承ください。
青梅より日にちをおいて収穫するため、梅干しづくりにぴったり。 ドリンクの場合は、とくにジュースに最適です
鼻をくすぐります。
届いてから2〜3日おくと、梅干しにちょうどいい熟し加減に。
青梅より、樹の上で少し日にちをおいてから収穫するため、ドリンク作りなら、どちらかというと、梅酒よりもジュース向き。
届いてから、すぐに漬け込んでいただければ、おいしいジュースができます。
梅ジャムづくりにもおすすめです。
梅は、クエン酸のほか、ミネラルが豊富な健康食品。
健康のためにも、貴重な有機南高梅の手作り梅干しはいかがですか?
※販売期間が短いため、郵便振替・銀行振り込みでのお支払いはご利用いただけませんので了承ください。
※収穫次第の発送となりますので、お届け日のご指定を承ることができません。
※数量が限られており、また、台風等の影響を受けやすいため、早めに終了する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※写真よりも、多少青い状態で収穫し、お届けいたします。
- 商品名
- 松本さんの有機栽培 南高梅(生梅)
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
- 有機栽培南高梅
- 内容量
- 3kg・5kg
- 産地
- 和歌山県
- 配送温度
- 常温
- 保存方法
- 冷暗所で保存
- 商品コード
- FI-040
長年有機栽培を営んでいる松本さんが丁寧に育てた、貴重なJAS南高梅
種が小さく肉厚で、皮がやわらかく、大粒なのが特徴で、太陽の光が当たった部分が紅く染まり、紅をさしたように見えるのも、南高梅ならでは。
この梅を出荷してくれる、紀州・かつらぎ町の松本さんの畑は、北に葛城山脈、南に紀ノ川の清流を眺める果樹産地にあります。
松本さんは、体に安全で、美味しく味わえるものを作りたいと、JASの有機認証を得て、有機栽培で育てています。