日本のぶどうは、頭上に棚を作り、そこに枝を這わせて育てる“棚栽培”が主流ですが、阿部さんのシャインマスカットは、“垣根栽培”で栽培しています。
“垣根栽培”(垣根仕立て)は、ヨーロッパなどで、主にワイン用ぶどう栽培に用いられている栽培法。ぶどうの木を並べて植え、生け垣のように仕立てて育てます。
雨が多い日本では、地面からの雨の跳ね返りなどによって発生するカビや病気を避けるため、“棚栽培”が多いのですが、積雪量の多い地域では、“垣根栽培”が有効です。
しかも“棚栽培”は、ぶどうの房が高い位置にあるので、手を上げての作業が続き、高齢者にはきつい労働に。対して“垣根栽培”の場合は、房が低い位置にあるため高齢者の方でもラクに、座っても作業が可能。育てる生産者にもやさしい栽培法なのです。
阿部さんはさらに、肥料を使わずに育てています。
もともと土壌が良質なこともありますが、「美味しいだけでなく、体にやさしいものを作りたい」という阿部さんの思いが詰まった、美味しいフルーツ。
発送は、10月下旬〜11月上旬の予定です。
化粧箱に入れてお届けしますので、贈り物にもおすすめです。
大切な方への冬の贈り物にいかがですか。
※熟成が進んでくると現れる黄色や茶色の褐変症状は、品質上、問題はございません。
10月下旬発送!農家限定。皮ごと食べられる無肥料栽培の大粒白ぶどう
新潟・阿部さんの無肥料栽培「芳醇シャインマスカット」
- 垣根仕立て無肥料栽培。皮ごと味わえる白ぶどう
- 全国でも珍しい低温貯蔵で甘みや香りがアップ!
- 数量&期間限定。10月下旬発送予定
- 左は7月上旬頃、まだ成長途中の写真です
- 阿部農園オリジナルパッケージにてお届けします
出荷元:自遊人の食品セレクトショップ「膳」(新潟・新潟市)
価格:
3,500 円 ~ 6,300 円
(税別)
3,780 円 ~ 6,804 円
(税込)
※2025年度ご予約開始しました!
※数量限定、期間限定です。ご注文はぜひお早めに!
※上記の写真は7月上旬頃、成長途中のシャインマスカットです。
生産者にも環境にもやさしい、垣根仕立ての無肥料栽培

- 商品名
- 新潟・阿部さんの無肥料栽培「芳醇シャインマスカット」
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 産地
- 新潟県
- 配送温度
- 常温
- 商品コード
- FI-057 ~ FI-058
低温貯蔵で甘みアップ!極上の白ぶどう「シャインマスカット」
2006年に品種登録されたばかりのまだ新しい品種です。
酸味が少なく、高い糖度にマスカットの香り。なんといっても皮ごと食べられるのが魅力です。
お届けするのは新潟の、フルーツ栽培が盛んな白根地区で14代続いて果樹農園を営む、阿部さんのシャインマスカット。
阿部さんは収穫後、さらなる美味しさを追求し、ワイン用ぶどうのように低温貯蔵。
より芳醇な香り、甘みを引き出し、濃厚な甘みをお楽しみいただける「シャインマスカット」をお届けします。低温貯蔵で寝かせてから出荷するのは全国でも珍しく、稀少です。
房からもいで、そのまま口の中へ。ふわっと華やかな香りが鼻に抜け、たっぷりの果汁でジューシーな甘みが口中にジュワッと広がります。寝かすことによって酸味が適度に抜け、甘みが増していますが、嫌な甘さではなく、まろやかな味わい。あっという間にペロッと食べてしまえる美味しさです。
熟成が進むと黄色や茶色の褐変症状が現れますが、品質上、問題はございません。