料理研究家・松田美智子さん開発。炒める、煮る、揚げる。万能に活躍する人気の鉄鍋

松田美智子の自在道具 自在鍋

松田美智子の自在道具 自在鍋
1/1
  • 炒める、煮る、揚げる…。あらゆる料理に使える万能鉄鍋
  • 鉄鍋は耐久性が高く、熱の伝わりがいい体にも安心な素材
  • 持ち手を逆手で持つことができ、調理に便利で器にもよそいやすい
  • コンパクトだけど容量はしっかり
  • 鍋底が小さいので、少量から2〜3人分の調理が可能

出荷元:自遊人配送センター(新潟)

  • 定番人気

価格:

3,900 円 ~ 6,200 (税別)
4,290 円 ~ 6,820(税込)
数量
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

持ち手の角度や鍋肌も工夫。調理しやすく器にもよそいやすい、天然素材の調理道具

松田美智子さんがその経験と知恵をいかし、日本の手仕事を応援するために開発を続けている調理道具と食器のシリーズ。
「料理は〝理〟を〝料〟ること」、「台所道具は自然に還るものを」というコンセプトのもと、天然素材にこだわったものづくりをしています。

「素材の味を変えず、調味料も少なく、健康に良い美味しい料理を簡単に作れるように」と、開発された道具たちを使ってみると、その心遣いやこだわり、美意識を実感するはずです。

日頃から台所道具は「自然に還るもの」と決めていると松田さん。
鉄鍋は耐久性が高くて熱の伝わりがいい、体にも安心な素材。調理しながら自然と鉄分が取れることも女性には嬉しいおまけです。

さらに、“持ち手”の角度に注目。
逆手で持つことができ、しっかり握れるように作られています。鍋の中身をそのままお皿に盛り付けるときや湯切りにその効果を発揮! 便利です。

※IHもご使用いただけます。

本体と蓋は別販売となっております。本体と蓋の両方ご希望の場合は、あわせてご購入ください。

ごはんの美味しさを楽しめる、松田美智子さんの料理レシ

■古漬けと崩し豆腐のかけごはんの作り方■
材料(2人分):
糠漬けの古漬け(みじん切り):しっかり水気を絞り約1カップ
鶏肉(もも肉) 1/2枚
ねぎ 1/4本
絹ごし豆腐 1/2丁
塩 少々
A…しょうが(みじん切り)・ごま油 各大さじ1
B…醤油・酒 各大さじ1、胡椒 少々
白ごま 大さじ1
浅葱(小口切り) お好みで
ごはん 適宜

①古漬けはみじん切り(とがった塩分は水にさらして抜く)。鶏肉は皮と余分な脂を除き、小さめの一口大に。ねぎは斜めの薄切りに。
②水を切った絹ごし豆腐に塩を少々加え、よく混ぜ合わせておきます。
③フライパンでAと古漬けを炒めます。
④鶏肉とねぎを加えてさらに炒め、Bで味を整えます。(ねぎはさっと炒める程度)
⑤器にごはんを盛り②の豆腐、白ごまをのせ、最後に④をたっぷりかけて完成。
「お好みで浅葱を散して!」。


■ジンジャーポークのっけごはんの作り方■
材料(2人分):
豚肉(肩ロース・5㎜の厚さ) 200g
A…しょうが(すりおろし) 大さじ1/2、醤油 大さじ2、酒・みりん 各大さじ1、胡椒 少々
ごま油 大さじ1
キャベツ(千切り) 2枚
B…マヨネーズ 大さじ1、豆板醤 小さじ1/2
ごはん 適宜

①焼き縮みを防ぐため、豚肉に下包丁を入れてAに漬け、15分置きます。
②器にご飯を盛り、千切りしたキャベツをあしらいます。
③フライパンにごま油を熱し、水気を切った豚肉(①)を並べ両面焼き。美味しそうな焦げ色が付いたら②へ。キャベツの上に載せます。
④残ったAとBをフライパンに入れ、軽く火を通しソースを作ります。「夏らしくピッと辛めに!」。味が濃い場合は酒でのばして加減。
⑤肉の上からソースをかけて完成!


※ご注文の数量等によっては発送が遅くなることがございます。何卒ご了承ください。

よく似た商品を探す

商品名
松田美智子の自在道具 自在鍋
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
素材:本体:鉄 持ち手:天然木(ブナ) 日本製
全体のサイズ:縦(持ち手の先から鍋の端まで)40×横21.5×高さ(地面から持ち手の一番高いところまで)24cm
鍋のサイズ:縦 23cm×横21.5cm×高さ9cm
重量:約740g
容量:約2.3L
木蓋(別売)…木曽さわら天然木

※IH使用可能
配送温度
常温
商品コード
KA-192
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。