ふき味噌の独特な芳香とほろにがい味わいは、ごはんにもお酒にもぴったり
里山十帖の「天然のふきのとう味噌」
- 新潟県産「天然ふきのとう」の蕾だけで作りました
- 厳選材料使用。使用里山十帖オリジナルレシピで美味しく仕上げました
- 天然ならではの爽やかな香りと苦みは、里山の春の味覚そのもの
- おかずがいらないほど! ごはんに、おつまみに最適です
- 長期保存可能な冷凍パックでお届けいたします
出荷元:自遊人配送センター(新潟)
価格:
※2025年度産、入荷しました。
※長期保存可能な冷凍パックでお届けします。
※手作りのため製造できる量に限りがあり、数量限定です!
新潟県上越地域の天然ふきのとう

雪深い新潟で春の訪れを一番に告げる山菜。3月下旬から4月にかけて芽を出した天然のふきのとうを使用しています。山の栄養をたっぷり吸った天然のふきのとうは、香りが違います。
天然のものをてまひまを惜しみなくかけて作るふき味噌。ごはんがいくらでも進みます。魚沼の代表的な保存食です。
おかずがいらないほど!ごはんに、おつまみに最適

もちろん、おつまみとしても。ふき味噌を肴にすると、するするとお酒がすすんでしまいますので要注意!そのままディップとしてお野菜と一緒にいただくと、一味違った美味しさを楽しめます。
また、大人向けの調味料としてもお使いいただけます。ふきのとう味噌のほろ苦い旨みは、魚料理とも相性抜群。こんがり焼いた旬の魚にふき味噌を一塗り。お味噌にちょっぴり焦げ目をつければ、ワンラク上の香ばしい主菜のできあがり。
原料を厳選して使用

オーガニック・エクスプレスでも定番の地元魚沼の「田舎味噌」。
新潟県産の大豆と新潟県産コシヒカリ100%で仕込んだ特別仕込みで、もちろん無添加・天然醸造、長期熟成。豊かな味わいの本物の味噌。砂糖不使用の大人の味です。
ふきのとうの風味と相性が抜群です。
他にもあります。無添加ごはんのおとも、美味しいごはん。
◆期間限定で山菜セットも販売中です。
▼雪深い山で育った天然の山菜をセットにしてお届けします。
【4月上旬〜中旬発送】雪国・越後の春の恵み「深山の天然山菜セット」
▼三年間じっくり漬込んだミネラルたっぷりの、昔ながらの梅干
紀州産南高梅使用 三年熟成梅干し
▼里山十帖のメインディッシュはお米です。
魚沼産コシヒカリ中でも特においしいお米の産地と評判の高い、南魚沼市・塩沢地域のお米です。
【南魚沼産コシヒカリ】里山十帖の美味しいお米
- 商品名
- 里山十帖の「天然のふきのとう味噌」
- 配送方法
通常送料
商品内容
- 原材料
- ふきのとう(新潟県上越産)、田舎味噌、ごま油、日本酒、
- 7大アレルゲン
- なし
- 内容量
- 130g
- 産地
- 新潟県
- 配送温度
- 冷凍
- 保存方法
- 冷凍。解凍後は冷蔵保存でお早めにお召し上がりください。
- 化学調味料
- 不使用
- 保存料・着色料
- 不使用
- 商品コード
- FD-210
里山十帖オリジナルレシピで美味しく仕上げました
大量に作ると、どうしても炒める時間が長くなりまろやかさに欠けるため、今年も里山キッチンにて手間を惜しまず少量づつ丁寧に調理して製造。
工場生産のように数が作れないため、限定数での販売とさせていただきます。
「里山十帖」は、「さとやまから始まる10の物語」をコンセプトに自遊人がプロデュースした宿。日本の豊かな食文化を世界に発信するために、滋味あふれる自然派日本料理を提供しています。
その里山十帖のオリジナルレシピで完成したのが、こちらの「ふきのとう味噌」。後を引く美味しさに仕上がっています。
ほろ苦さが絶妙なおいしさの「里山十帖 ふきのとう味噌」。その独特な芳香とほろにがい味わいは、里山の春の味覚そのものです。ふきのとうの美味しさがわかるようになった時、大人になったと感じた方も多いのではないでしょうか。
さとやまからはじまる十の物語「里山十帖」
▼
http://www.satoyama-jujo.com/