隠岐の島近海で獲れたさざえを炊き込みました。トレーのまま電子レンジで調理できます

獲れたてさざえの炊き込みごはん 島根・隠岐島産「さざえご飯 150g×5個セット」

獲れたてさざえの炊き込みごはん 島根・隠岐島産「さざえご飯 150g×5個セット」
1/1
  • 島根県隠岐の島近海で獲れたサザエを使用
  • お米は、島根県隠岐郡海士町産のコシヒカリ
  • 化学調味料を使わず、手間をかけてだしを取っています
  • 特殊冷凍システム(CAS) で、美味しさをとじ込めました
  • トレーのまま電子レンジで調理できます

出荷元:ふるさと海士 CAS凍結センター

  • 産地直送

価格:

3,740 (税別)
4,039(税込)
数量
close
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む


2024年5月25日放送
NHK『新プロジェクトX』にて、海士町(島根県隠岐郡)の挑戦、特殊冷凍システム(CAS)が紹介されました!

磯の香りがふわり。隠岐の島産サザエの炊き込みご飯

島根県の北方約50kmの日本海に浮かぶ隠岐は、住民の住む4つの大きな島と、他の約180の小さな島々からなる諸島です。隠岐の島周辺の地域はプランクトンが豊富で、さまざまな魚介類が生息し、西日本はもちろん、全国でも有数の漁場となっています。

隠岐島の名物のひとつが、島の周辺で獲れる「さざえ」。
豊穣な隠岐の海では、一般家庭のカレーの材料に使われるほど、天然のさざえが豊富に獲れます。

獲れたてのさざえをご飯と炊き合わせたのがこちらの商品。
お米は、地元・海士町で穫れたコシヒカリ。化学調味料を使わずに、丁寧にだしをとり、手間をかけて作られています。

細胞を壊さずに凍結できる特殊冷凍システム(CAS) という冷凍技術で、できたての美味しさをそのままとじ込めているので、さざえの香りとコリコリした食感が楽しめます。

1パック150gの使いやすいサイズ。トレーのまま電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。
冷凍庫に常備して、ちょっと小腹が空いたときや、夜食にいただくのにもぴったりです。

~特殊冷凍システム(CAS)とは~

CASとは、セルアライブシステムの略名。細胞を傷つけず、生きているような状態で凍らせて、解凍に伴う食味の低下を大幅に軽減した冷凍技術です。

従来の冷凍方法では食品を凍らせる際、水分体積の膨張により食品の細胞膜に傷がついてしまい、解凍時にその傷から栄養分や旨みの成分が流れ出していました。

CAS凍結は水を瞬時に凍らせることで氷の結晶化を防ぎ、細胞膜に傷を付けずに保つ方法。解凍された状態を限りなく生に近い状態に戻すことができる、画期的なシステムです。

特殊冷凍システム(CAS)で瞬感凍結して、できたての美味しさをとじ込めた商品は他にもございます。


▼春から初夏が旬の隠岐産岩ガキを、1年中美味しく味わえます。
獲れたて岩牡蠣の旨味そのまま! 島根・隠岐島産「いわがき春香」


▼ホタテよりも旨みたっぷり! 隠岐島産ひおうぎ貝を使用。オーブントースターで加熱するだけで出来上がります。
島根・隠岐島で獲れた濃厚な貝がたっぷり!「ひおうぎ貝のグラタン120g×5個セット」


▼冬の寒い時期だけ美味しくなるシマメは、肝が大きく、身だけではなく肝にも旨みがたっぷり詰まっています。
噛むほどに旨みがあるイカとご飯があいます。島根・隠岐島産「寒シマメいかめし」セット

よく似た商品を探す

商品名
獲れたてさざえの炊き込みごはん 島根・隠岐島産「さざえご飯 150g×5個セット」
配送方法

通常送料

商品内容

原材料
だし汁(醤油、清酒、みりん、食塩、昆布、煮干、乾しいたけ)、さざえ(島根県海士町近海産)、ごぼう(国産)、人参
7大アレルゲン
小麦
内容量
150g×5個
産地
島根県隠岐郡海士町
賞味期限
出荷から冷凍で90日
配送温度
冷凍
保存方法
冷凍で保存
商品コード
FC-139
close
close
PAGE TOP

お客様の声 ★★★★★ (1)

  • さん ★★★★★

    2012/02/21

    サザエ好きなのですが、スーパーで買うサザエは小さくて美味しくないし……あまり食べる機会もなかったところ、こちらは島根県で獲れたさざえを使用して手間をかけて作っているということで注文しました。サザエの食感がよく、磯の香りがふんわり口の中で広がります。
    久しぶりに美味しいサザエを食べることができ、さらに調理もレンジで温めるだけとお手軽で大変満足しました。