「植物性の乳酸菌で自然発酵させた、昔ながらの日本食の栄養をとれる野菜ジュースを作れないだろうか?」単なる野菜ジュースではなく、さらに乳酸菌で発酵させた、「野菜の完全型」ともいえる、塩分はゼロなのに漬け物を大量に食べるのと同じように乳酸菌を摂取できるジュース。
そんな日本人の体にあったジュースの理想型を求めて、この商品の企画・開発が始まりました。
そして、さらに原料を追求したジュースがこの「野菜時間プレミアム」です。
原料に使われているのは、緑色野菜の王様ともいえる、ブロッコリーとホウレンソウ、コマツナ。
野菜時間プレミアムは、「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」でおなじみの、兵庫県丹波市市島地区の農家、岩元さんの有機栽培ホウレンソウ、または、小松菜を使用。
良い原料の野菜をジュースに使用するのは、とっても贅沢。
普段、無農薬で栽培した野菜を召し上がっている方にも「ラクティックアシッド× 完熟野菜 野菜時間」を味わっていただくために、商品化に踏み切りました。
ブロッコリーはファイトケミカルの中でも代表的な「イオウ化合物」を多く含み、ガン予防が期待できる食べ物としても注目を集めています。ホウレンソウやコマツナも栄養豊富な野菜の代表格で、カロテンや鉄、マグネシウムなどが豊富に含まれています。
そんな3種の野菜汁をほぼ同量ずつブレンドした「野菜時間プレミアム」は、一瓶200㎖あたり約90グラムの野菜を使用しています。
甘みのある完熟野菜を使っているため、野菜ジュース特有の嫌な苦みや青臭さも全くありません。さらに品質の高い長野県産リンゴジュースをブレンドして、飲みやすく仕上げました。
忙しくて時間がないときでもグビッと一本。
毎朝、野菜をとる時間をつくって欲しいという願いから「野菜時間」と名付けました。
有機栽培のホウレンソウまたは、小松菜を使い、国産野菜を3種の乳酸菌で発酵させた「野菜時間プレミアム」、ぜひ一度お試しください。
※期間:4月15日〜4月30日